スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
「虹子の物語第2部 卒業」第9回 「連載小説を書いてみようv(41975)」2009-12-23 Wed 20:12
こんばんは~★
虹子の物語 第2部 再開します。 途中にほんとうの世界を入れてしまい、中断していましたがやっと書く気持ちになってきました。ペースを上げて最後まで書けたら良いのですが。 (前回までの話、覚えていてくれるか心配・・・) また、応援してくださいね。宜しくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第9回 虹子の物語 「卒業」 5 公園からアルフと三人は紅葉の家に帰った。駅から三人で歩いていた。 「帰ってきた。ヒロ君のお母さんと斎藤が帰ってきたわ」紅葉が言った。 「え、何故分かるの」ヒロが不思議そうに聞く。 「蜘蛛の糸よ。ヒロ君の家に蜘蛛の神様が見えない糸を張ってあったの。その糸が教えてくれるの」 紅葉の蜘蛛はヒロの家の要所、要所に蜘蛛の糸を張っていた。それは凄く細くて、人間の肉眼で捉える事はまず不可能だった。その糸で情報を得る事ができる。うまく波長があえば会話を聞く事も可能だった。 「ねえ、僕にも蜘蛛の声が聞こえるようになる?」 虹子は、もしヒロを蜘蛛の仲間にしたらどうなだろうと考えた。体内の紅葉の蜘蛛が直ぐに答ええる。 (私もそれは考えたの。だけど、可愛そうだと云う理由だけで、仲間にすることは出来ないわ。ヒロ君の一生を変えてしまう事だから。虹、私の気持ちわかるよね) 虹子には痛い程、紅葉の思いがわかった。いつか紅葉は虹子に言ったのだ。(一生、虹子に責任を持つ)人間とは変わってしまう恐怖をヒロに与えたくないのだ。紅葉が今でも何かの拍子に虹子を蜘蛛の仲間にしてしまった事を後悔している事を虹子は知っている。 その度毎に紅葉は虹子に対する誓いを強くしているのだ。もしヒロを仲間にしたら、紅葉の責任はますます重くなる事だろう。 (そうね。ヒロ君を仲間にするのは、短絡的な考えね) ヒロの団地での会話が聞こえてきた。それは紅葉の蜘蛛が張った糸の振動が二人に知らせてくれるのだった。 斎藤の声がする。 「あのガキ、遊びに行ってやがるのか。まったくかってなもんだ」 「ヒロの面倒を見なくていいだから、結構な事じゃない?それより、あの事大丈夫?」 ヒロの母親の声。 「ガキの始末なら任せておけよ。お前はその後の事を考えておけば良い」 「家の中ではそのことは言ってはだめよ。ヒロ、最近、あの中学生の女子たちと仲がいいみたいだから、気づかれるとまずいわ。この団地ではヒロがいなくなっても気が付く人はまずいないでしょうけど」 虹子も紅葉も一瞬、表情が硬くなった。斎藤とヒロの母はヒロをどうにかする計画を立てているのだ。二人はヒロとアルフをみた。何故、こんな小さな、まだ小学校にもあがっていない子が酷いめに遭わなくてはいけないのだ。 紅葉の家に着いた。 「お邪魔します」ヒロが小さな声で言った。奥から紅葉の母、紫の声が聞こえる。 「ヒロ君、よく来たね。ゆっくり遊んで行ってね。アルフも嬉しそうね」 紫は紅葉と虹子の顔を見た瞬間、良くない事が起こっていることを理解した。 ヒロとアルフは居間に行った。 「お母さん、ヒロ君、大変なの」 (つづく) 虹子の物語第二部 「卒業」第10回 スポンサーサイト
|
コメント
こんばんは!
これまでの物語を読み直してきました。 大人の身勝手に胸が痛みますが、二人はどういう行動に出るのでしょうか。ぜひ、見守りたいです。
samiadoさん
おはようございます☆ 読み直していただき、ありがとうございます。 もう12月なので、年内の早い時期に終わるよう頑張ります。 続けて書こうとおもいますので宜しくお願いします。
こんばんは~♪
わっ!ヒロくん大ピンチですねぇ。 虹子と紅葉はどうするつもりなんだろう…? 続きが楽しみな半面、 どんな展開が待っているのかドキドキです!!(^^) それにしても、蜘蛛の糸で会話を聞くことができるって、 面白い発想ですねぇ(^^♪日向さん、すごい!!
日向さん、こんばんは~(^O^)/
うぅぅ、斎藤め!!!! お前なんか紅葉の掘った穴に落ちてしまえ~~!! …ハッ。あまりの憤りに興奮しすぎました(笑) 斎藤だけでなく、ヒロ君の母親も恐ろしいですね。でも現実に世の中にはそんな親もいるのかな… ヒロ君を蜘蛛の仲間にして欲しいという気持ちもあるけれど、 紅葉の責任を考えると短絡的な考え方はできないですものね… でも、このままではヒロ君が…(><) お母様ならきっとなんとかしてくれるはず、と信じています!! 続きが気になってドキドキします。。。
miwa125さん
こんばんは~ 読んでいただきありがとうございます。 前回までを思い出すのが大変でした(*^_^*) これからいよいよ佳境に向かう予定です。 また読んでくださいね。
nanaco☆さん
こんばんは~ それ考えてなかったです。 斎藤たちを神社の裏に誘い込んで穴に落とす・・・ 良いかも、ラスト変えたくなりました(*^_^*) コメントありがとうございました。 ラヴクラフト、読みはじめました。 面白そうですよ~ |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|